札幌駅近くにあるオーガニックハーブの販売とアロマトリートメントのお店

札幌 HERB GARDEN

メディカルハーブとアロマの自然療法室

アクセス
JR札幌駅10分
地下鉄さっぽろ駅7分

やけどや乾燥、関節痛などに!ハーブ浸出油の作り方

植物オイルにハーブの有効成分を浸出させたハーブ浸出油(インフューズドオイル)は、ハーブのパワーがつまったナチュラルなハーブオイルです。やけどや湿疹、乾燥などの肌トラブルや、関節の痛みや炎症を抑えるなどの働きがあり、スキンケアや不快症状の改善におすすめです。
ハーブ浸出油におすすめのハーブと作り方、使い方をご紹介します。

ハーブ浸出油とは

ハーブ浸出油とは、100%天然の芳香植物ハーブを植物油に漬け込み、ハーブの有効成分を植物油に浸出させて作る、ナチュラルなハーブオイルです。

ハーブに含まれるビタミン類やカロテノイドなどの有効成分を植物油に抽出することで、植物油のもつ働きとの相乗効果が期待でき、スキンケアや軽度のやけど、湿疹、日焼け、手荒れ、きずなどの手当てに利用できるほか、関節の痛みや炎症などにも役立ちます。

肌トラブルや痛みに!ハーブ浸出油がおすすめの理由


ハーブ浸出油は、植物オイルに天然植物のハーブの有効成分を抽出させて作るため、ハーブのもつ力を存分に取り入れることができ、スキンケアや軽度のきずや炎症などの症状に役立てることができます。

ハーブの有効成分を取り入れることができる

ハーブ浸出油は、植物油を使って、ハーブに含まれる精油やビタミンA、D、E、K、カロテノイドなどの脂溶性の有効成分を抽出して作られており、肌につけて使用することでハーブのパワーを存分に取り入れることができます。

スキンケアや軽度のやけど、傷などをケアできる

浸出油に使用するハーブには、肌を保湿したり、炎症を鎮めたり、痛みを和らげたり、軽度のやけどや擦り傷などをケアする働きがあり、また、植物油のもつ働きとの相乗効果で、スキンケアや痛みなどの症状の緩和などに役立てることができます。

蜜ろうと混ぜれば軟膏を作ることができる

ハーブの成分を抽出した浸出油は、そのままマッサージオイルとしても使用できますが、蜜ろうを加えることで、軟膏(クリーム)を作ることができます。やけどやきずなど、肌の一部だけに厚めに使用したい時や、乾燥した肌に重ねてつけて保湿を高めたりして、使い方の幅が広がります。
 

長期の保存ができる

日の当たらない冷暗所で保管すれば、約3~6か月間保存することができます。

100%天然植物だけを使用するので安心

ハーブ浸出油は、100%天然植物のハーブと植物油だけで作ります。合成されたオイルとは違うナチュラルなハーブオイルは、ハーブのやさしさやパワー、心地よさ、リラックスを感じ、安心して使用することができます。

目的別ハーブ浸出油におすすめのハーブ

ハーブ浸出油に使用するハーブは、一つひとつに薬理作用があり、肌を保湿や炎症を抑えたり、関節の痛みをやわらげたり、リラックス作用でストレスを緩和したりなど、心身の健康に役立てることができます。
目的別におすすめのハーブとそれぞれのハーブについてご紹介いたします。

症状別おすすめハーブ

湿疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎

カレンデュラ

軽度のやけど、日焼け、関節痛

セントジョンズワート、ラベンダー

不眠、ストレス、リラックス

ラベンダー

肌乾燥、ニキビ、手荒れ、ひび割れ

ジャーマン・カモミール、カレンデュラ

関節炎、冷え、むくみ

ローズマリー

ハーブの紹介

カレンデュラ

作用: 皮膚、粘膜の修復、抗炎症、抗菌

傷ついた皮膚や粘膜を修復し、保護する働きがすぐれ、アトピー性皮膚炎や湿疹、手荒れ、やけど、皮膚炎、創傷におすすめで、肌をなめらかにします。また炎症を抑える働きもあります。

セントジョンズワート

作用: 抗炎症、鎮痛

古代ギリシャの時代からきずの手当などに用いられ、外傷や軽度のやけど、日焼けによる炎症を抑えるなどの働きがあります。また鎮痛作用があり、関節の痛みや炎症えお鎮める働きもあります

ラベンダー

作用:抗菌、抗炎症、鎮痛、鎮痙、鎮静、抗うつ

抗菌作用や抗炎症作用があり、ニキビやキズ、かゆみ、日焼けなど、炎症起こした肌トラブルや、肌の活性作用でスキンケアにおすすめです。また、リラックス作用にすぐれ不眠やストレス、イライラがある時にも気持ちを鎮めて落ち着かせくれます。

ジャーマンカモミール

作用:鎮静、抗炎症、 発汗、健胃、駆風、利尿

肌を保湿して、かゆみなどの炎症を鎮める働きがあり、肌乾燥や乾燥によるかゆみ、ニキビ、手荒れ、湿疹、ひび割れなどにおすすめです。また日焼け後の炎症を起こした肌を鎮静させ、日焼けによる乾燥も防ぎます。

ローズマリー

作用: 血行促進、抗酸化、リラックス、抗うつ、利尿

「若返りのハーブ」とも呼ばれ、血液循環を促す働きがすぐれ、疲労回復や冷え、むくみ、肩こり、などを改善し、血行不良による慢性的な関節の痛みに有効です。肌の新陳代謝を促進して肌の生まれ変わりを助け、スキンケアにもおすすめです。

ハーブ浸出油の作り方

ハー浸出油の作り方

ハーブ浸出油の作り方は二つあります。
常温で時間をかけて浸出する冷浸法と、熱を加えて短時間で浸出する温浸法です。
それぞれの方法で、向いているハーブがありますが、すべて冷浸法でも作ることができます。

冷浸法
ハーブを植物油に常温で時間をかけて漬け込む方法です。
ハーブの成分をより多く浸出させるために、日の当たる場所に置きます。

向いているハーブ:
カレンデュラ、セントジョンズワート

~材料~

〇植物油  100ml(スィートアーモンド油、オリーブ油、マカダミアナッツ油など)

〇ドライハーブ 容器いっぱいに入る程度(約10~15g程度)

〇ジャム瓶などの広口の保存瓶

〇ガーゼ

 

~作り方~

① 広口の保存瓶にドライハーブを容器に入れ、ハーブが完全に浸るように植物油を注ぎ、しっかりと蓋を閉め、日の当たりのよい場所で保存します。

②一日1回、瓶を振り、中身を混ぜます。2週間漬け込んで、ハーブの成分を植物油に浸出させます。

③ 瓶の中身のハーブをガーゼなどで濾し、保存用の瓶に移して日の当たらない場所で保存します。

 

温浸法
湯せんで植物油を温めて浸出する方法です。
時間をかけずに短時間で浸出することができます。

向いているハーブ:
ジャーマン・カモミール、ラベンダー、ローズマリー

~材料~

〇なべ(ボウルが入る大きさ)

〇ボウル(湯せん用)

〇植物油  100ml(スィートアーモンド油、マカダミアナッツ油など)

〇ドライハーブ 約10g程度

〇ジャム瓶などの広口の保存瓶

〇ガーゼ

 

~作り方~

① ハーブをなるべく細かくしてボウルに入れ、ハーブが完全に浸るように植物油を注ぎます。

②なべに水を入れて沸騰させ、①のボウルを入れて湯せんします。菜箸などを使って時々かき混ぜながら、30分以上湯せんします。

③ ガーゼなどでハーブを濾し、浸出油を保存用の瓶に移して日の当たらない場所で保存します。

 

ハーブ浸出油についての注意点

注意点

ハーブ浸出油の作成や保存について、以下のことに注意してください。

●保存瓶いっぱいにハーブを入れ、ハーブが完全に油に浸るようにし、オイルの酸化と雑菌の繁殖を防ぐようにします。

必ず完全に密閉できる遮光ガラス瓶を使用し、浸出油が酸化しないようにします。

●日の当たらない場所で保存します。

●保存期間は、冷暗所で約3~6か月です。なるべく早く使い切ります。

 

ハーブ浸出油の使い方

ハーブ浸出油の使い方

上記のやり方で作ったハーブ浸出油は、肌につけて使用します。
そのままマッサージオイルとして使用してもいですし、クリームにして使うこともできます。

 

マッサージオイル

~日焼けや湿疹、肌荒れ、乾燥、関節の痛み、ストレス、冷え、むくみなど~

浸出油をそのまま肌につけて使用します。

症状のある個所に部分的に使用してもよいですし、広い範囲で使用してもよいです。冷えやむくみ、ストレス、肌乾燥がある場合は、広い範囲で使用し、軽く揉んだりして心地良さを感じる程度にマッサージしながら塗布すると効果的です。

やけどや関節の炎症、痛みがある場合は、オイルをやさしく塗布します。
 

軟膏(クリーム)

~軽度のやけど、手荒れ、にきび、ひび割れ、関節の痛みなど~

浸出油を軟膏(クリーム)状にして使用します。

症状のある個所に部分的に使用したい場合ににおすすめです。
やけどや手荒れ、湿疹、手やかかとのひび割れ、関節の炎症、痛みなど、部分的にオイルを厚めに使用したい場合に便利です。

※軟膏(クリーム)の作り方

耐熱容器に浸出油25mlと蜜ろう2~4gを入れ、湯せんにかけて蜜ろうを完全に融かした後、クリーム用の保存容器に移して冷ませば完成です。

ハーブティーのカスタムブレンド

当店では、45種類のオーガニックハーブの中から、お辛い症状や
目的に合わせた
ハーブをブレンドし、あなただけのオリジナルハーブティーをおつくりします(ブレンド手数料は無料)。

価格≫ カスタムブレンド 10g 300円~

気になる方は、ぜひご相談ください。

オリジナルハーブティー

当店では、オリジナルでブレンドしたハーブティーを
販売しております(発送もできます)。

冷え、風邪、不眠、ストレス、花粉症、肌荒れなどの症状に
応じて、あらかじめお作りしてあるハーブティーです。

≪価格≫  20g  600円~

アロマトリートメント

当店では、アロマトリートメントも行っています。
オーガニック精油を使用した気持ちのよいアロママッサージで
リラックスして心身の疲れを癒します。血行を促して冷えや
むくみを改善し、筋肉のこりをほぐしてバランスを整えます。


 

ご注文・ご予約・お問合せはこちら

ハーブティーのカスタムブレンドや、オリジナルハーブティーの販売は、札幌駅近くの当店にておこなっております。

ご来店やハーブティーの発送を希望される場合は、お手数ですが、
入力フォームにて、ご予約・ご注文をお願いいたします。

営業時間:10:00~16:00(最終受付)

ご希望の方は、ハーブティーの発送もおこなっております。

アクセス

お店案内

JR札幌駅から徒歩10分
地下鉄さっぽろ駅
16番出口から徒歩7分

営業日

受付時間

10:00~15:00
女性専門