札幌駅近くにあるオーガニックハーブの販売とアロマトリートメントのお店
メディカルハーブには様々な成分が含まれています。
植物は、光合成によってブトウ糖をつくり、炭水化物や脂質を生合成します。また、根から
窒素を取り込んで、アミノ酸やたんぱく質を生合成し、自分が生きていくために必要な物質を作り出します。
その生合成の過程で、植物化学成分(フィトケミカルズ)という、さまざまな化学成分が合成されますが、それがメディカルハーブの有効成分なのです。
この有効成分は1種類の植物に対して数百におよび、いくつかのグループに分けられます。
カフェイン、ハルマン、ハルモール、モルヒネ、コカインなど
分子内に窒素原子を含む塩基性の化合物で、強い薬理活性を特徴とし、生体防御物質として存在します。
通常強い苦みがあり、中枢性の興奮、鎮静、鎮痛作用など、強めの働きがあります。
マテ、パッションフラワー
アピゲニン、フラガリン、ケルセチン、イソフラボン、カテキン
ポリフェノールの一種で、有機化合物群の植物色素の総称です。
「フラボ」は黄色という意味をもち、植物の葉や花の黄色の色素成分で多くの植物に含まれ、種類は4,000以上あります。
同じフラボノイドでもアントシアニンは、鮮やかな赤や青色を示す成分です。
抗酸化、鎮静、鎮痙、発汗、利尿、緩下(排便)、血管保護、抗アレルギー、抗炎症、免疫調整など
含まれるハーブ : カモミール、ペパーミント、パッションフラワー、タイム
カモミールのお花の色素成分であり、多くの植物に含まれている成分です。ポリフェノール特有の抗酸化作用があり、脳細胞の成長を促す働きがあることから、統合失調症の改善にも利用できる可能性があるといわれています。
含まれるハーブ : ルイボス、セージ、ペパーミント、タイム、カモミール
アピゲニンと同様に多くの植物に含まれ、抗炎症作用や抗アレルギー作用が高いのが特徴で、抗うつ作用などもあります。
含まれるハーブ : エルダーフラワー、リンデン、ネトル、フェンネル、スギナ
玉ねぎに含まれる成分として知られている化合物で、野菜やハーブ、果物などの植物に含まれています。抗アレルギー作用や抗炎症作用があり、また、活性酸素を除去する働きがあり、LDL(悪玉)コレステロールの酸化を抑えるため、動脈硬化の予防や高コレステロール血症の予防に期待できます。
含まれるハーブ : ホーソン、緑茶、ウーロン茶
茶タンニンであるエピガロカテキンガレード(EGCG)や、紅茶の赤い色素成分のテアフラビンなど、お茶類に含まれていることでよく知られているポリフェノールです。
高い抗酸化作用や、抗がん作用、コレステロール調整作用、脂肪燃焼作用、消臭作用など、多くの薬理作用があり、生理活性をもたらします。
カテキン、タンニン、カフェ酸、クロロゲン酸
渋柿やお茶などの強い渋みの成分で、ポリフェノールの一種です。
たんぱく質を固める働きがあり、収斂作用(組織を固める)をもちます。収れん作用を利用して皮なめしに用いれるため、「しなやかにする」というドイツ語のTannenが語源になっています。肌につけると毛穴を引き締めることから、化粧品にも使用されています。
また、強い抗酸化作用があり、動脈硬化の予防に期待できます。
その他、止瀉(下痢止め)作用、消臭作用があり、外用で止血にも使用されます。
ルイボス、ラベンダー、ブラックコホシュ、セントジョンスワート、ジュニパー、ラズベリーリーフ、タイム、フィーバーフュー、セージ、レモンバーム、ローズ、リンデン、マロウブルー、ヒース
含まれるハーブ : ローズマリー、レモンバーム、ペパーミント
シソ科植物に多く含まれることから、「シソ科タンニン」とも呼ばれています。
高い抗酸化作用や抗炎症作用、抗うつ作用があり、また、血糖値の上昇抑制や認知症予防にも期待できるほか、アレルギー反応を抑える働きもあります。さらに、脳機能の低下を防ぎ、集中力や記憶力、注意力、意欲の低下を抑えます。
含まれるハーブ : セントジョンスワート、緑茶
緑茶、紅茶、ウーロン茶などのお茶類の強い渋味や着色成分で、抗酸化作用、抗菌作用、脂肪燃焼作用などがあります。
l-メントール、ファルネソール、酢酸ボルニル
揮発性の芳香物質です。この精油を用いたものを「アロマテラピー」といいますが、作用としては、抗酸化作用や抗菌、鎮静、鎮痛、鎮痙、抗炎症、抗不安など、多様な作用があります。
含まれるハーブ : ペパーミント
ハッカの香り成分のおよそ80%を占める化合物で、冷却して結晶を析出し精製して作られます。
スースーとした独特の清涼感があり、鎮痛作用や抗炎症作用、冷感作用、抗菌作用、抗アレルギー作用、消化器の機能調整作用、痒みの緩和作用などがあります。胃腸薬や湿布剤に使用されたり、歯磨き粉やガム、ミント系の食品香料、入浴剤など多くの製品に使用されています。
カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、ケイ素
植物から生合成された物質ではなく、根から吸収された成分で、ミネラルの補給に役立ちます。
ビタミンC、β-カロテン、葉酸
生命の維持に欠かすことのできない栄養素で、例えばローズヒップにはレモンの20倍~40倍のビタミンCが含まれています。ビタミンAは目や皮ふの粘膜を正常に保ち、ビタミンCはシミなどの色素沈着の予防やコラーゲンの生成に関わり、ビタミンEは、血流を促進し動脈硬化症の改善に役立ちます。
タラキサシン、シナリン
苦みを感じさせる成分で、唾液や消化液を分泌させ、消化促進、強肝、利胆、緩下(排便)作用をもたらします。
多糖類、アラビノガラクタン
植物に含まれる粘りのある液体です。水分を吸収するとゼリー状に膨張し、消化管や泌尿器の粘膜を覆って痛みを和らげます。
「調子を整える」「バランスを整える」作用をもたらす場合が多く、同じハーブでも、
例えば、便秘と下痢、乾燥肌と脂性肌など、全く正反対の症状に用いることがあります。
その時の心身の状態によって効果のあらわれ方が変化するのです。
それぞれの成分の量は少なく、その一方で多様な成分が多様な機能を相乗的に発揮している
ため、一般に医薬品と比べて安全性が高いと考えられます。
そのため、一般にこどもから高齢者まで安心して使用することができます。
当店では、45種類のオーガニックハーブの中から、お辛い症状や
目的に合わせたハーブをブレンドし、あなただけのオリジナルハーブティーをおつくりします(ブレンド手数料は無料)。
≪価格≫ カスタムブレンド 10g 300円~
気になる方は、ぜひご相談ください。
当店では、オリジナルでブレンドしたハーブティーを
販売しております(発送もできます)。
冷え、風邪、不眠、ストレス、花粉症、肌荒れなどの症状に
応じて、あらかじめお作りしてあるハーブティーです。
≪価格≫ 20g 600円~
ハーブティーのカスタムブレンドや、オリジナルハーブティーの販売は、札幌駅近くの当店にておこなっております。
ご来店やハーブティーの発送を希望される場合は、お手数ですが、
入力フォームにて、ご予約・ご注文をお願いいたします。
営業時間:10:00~16:00(最終受付)