札幌駅近くにあるオーガニックハーブの販売とアロマトリートメントのお店
お腹を温めたり、子宮周辺の筋肉を調整する働きがありますので、生理前や生理中に起こる生理痛におすすめのハーブティーです。
特にお腹が冷えていて痛みが悪化しやすく、お腹を温めると痛みが楽になるタイプの生理痛に効果を実感しやすいです。
リラックス作用が高く、生理前後のイライラやストレス、気分の落ち込みがある場合などは、気持ちを落ち着かせて夜は眠りやすくしてくれます。
また、血流を促して体を温める働きがあり、普段から冷えを感じる時などにもおすすめです。
りんごのような香りがあるカモミールのハーブを中心に、やさしい味のブレンドで、飲みやすく仕上げました。
安心のオーガニックハーブティーです。
ジャーマン・カモミール、ラズベリーリーフ、ヤロウ、リンデン、ローズマリー、レモンマートル
※ご妊娠中の方の服用はお控えください。
※キク科アレルギーの方は服用をお控えください。
鎮痛、鎮痙、血行促進、体温上昇、鎮静、リラックス、子宮・骨盤周囲の筋肉の調整
生理痛、冷え、血行不良、ストレス、不眠、胃痛、下痢、うつ、肩こり、腰痛、緊張性頭痛
20g 600円
50g 1,500円
100g 3,000円
※10g単位(10g300円、税込)で販売しております。
30gや70gなど、お好きな量でのご注文を承ります。
作用: 発汗、鎮痙、鎮静、健胃、抗炎症、利尿
体を温める働きや鎮痙作用があり、生理痛を楽にしてくれます。また、お腹の調子を整える働きもあり胃炎、胃痛、冷えにも役立ちます。高いリラックス作用で気持ちを落ち着かせ、イライラ、不眠、ストレス、不安、緊張を和らげる働きもあります。
作用: 子宮筋肉の調整、子宮強壮、鎮痙、鎮静、収れん
子宮周辺の筋肉の調整をする働きがあり、生理痛や出産時の陣痛の痛みを和らげるハーブとして有名です。月経前症候群や子宮強壮、月経過多、下痢、のどの痛みにも使われます。
作用: 発汗、鎮痙、ホルモン用、抗炎症、収れん、血管拡張
ホルモン用作用をもつ成分が含まれ、生理痛のほか、月経周期を正常化したり、子宮内膜症や子宮筋腫などの症状、女性生殖器の炎症にも役立ちます。
作用: 鎮静、発汗、利尿、血圧調整
発汗作用で体を温める働きがあり、骨盤内の冷えによる生理の痛みに役立つます。また精神的なストレスを緩和させ、心を落ち着かせる働きがあり、生理前のイライラ、不眠、緊張、不安にも活躍します。
作用: 血行促進、抗酸化、リラックス、抗うつ、利尿、殺菌
血流を促す働きが高く、骨盤内の血流のうっ滞や冷えによる生理の痛みに役立ちます。そのほか、血行促進効果で肩こりや頭痛、むくみ、肉体疲労の回復にも役立ちます。
作用: 鎮痛、鎮静、抗菌・抗ウィルス、利尿、抗炎症
レモンに含まれる香りの成分がレモンよりたくさん含まれ、「レモンよりレモンらしい香り」といわれています。ティーに入れると飲みやすくなり、またリラックス作用もあります。
ハーブティーのカスタムブレンドや、オリジナルハーブティーの販売は、札幌駅近くの当店にておこなっております。
ご来店やハーブティーの発送を希望される場合は、お手数ですが、
入力フォームにて、ご予約・ご注文をお願いいたします。
営業時間:10:00~15:00(最終受付)