札幌駅近くにあるオーガニックハーブの販売とアロマトリートメントのお店

札幌 HERB GARDEN

メディカルハーブとアロマの自然療法室

アクセス
JR札幌駅10分
地下鉄さっぽろ駅7分

オーガニックハーブティー販売の HERB GARDENへご来店いただきまして、ありがとうございます。

札幌は昨日、ようやく桜の開花宣言が出ました。

当店のすぐ近くにある大きな桜の木は、まだ花が咲いていないのですが、つぼみが膨らんでパンパン。
もうすぐ咲きそうでわくわくします。
北海道の冬は長いので、桜が咲いて春を実感できると、とても嬉しくなります。

さて、当店では、ハーブについてのご質問、ご相談をメールにて無料でおこなっていますが、先日こんなご質問を受けました。

「妊婦さんにおすすめのハーブティーはありますか?」

妊婦中は、例えばカフェインが含まれているコーヒーや紅茶、緑茶を控えたりするため、何を飲んでいいかわからず、ハーブティーを飲もうとしても、種類がたくさんあってどれを選んでいいかわからない、とのこと。

そう。これは妊婦さんからよく聞かれる質問です。

単に美味しいハーブティーを楽しんで飲むのも、もちろんよいのですが、ハーブには薬理作用がありますので、妊娠中に気になる不調があれば、それに対応したハーブをおすすめしています。

いろいろありますが、一部をご紹介しますね。

 

【妊婦さんにおすすめハーブティー】

<むくみ>

ハイビスカス、ローズヒップ、ジュニパー

 

<首・肩こり、腰痛>

ルイボス、イチョウ

 

<便秘>

ダンデイライオン、ハイビスカス、ローズヒップ

 

<ストレス、不眠>

カモミール、ローズ、レモンバーム、リンデン

 

<つわり、頭痛>

ペパーミント

 

<出産準備>

ラズベリーリーフ

妊娠8か月から飲み始め、出産時の陣痛の痛みを和らげます。
出産後は、
母乳の分泌を促し、母乳の栄養価を高めるほか、子宮の回復を助けます。

 

「ハイビスカス」と「ローズヒップ」のブレンドは、鮮やかな赤色のきれいなティーです。

妊娠中に起こりやすい便秘やむくみによい上、ビタミンCがたっぷり含まれて美肌作用もあります。また、クエン酸が含まれていて肉体疲労の回復にもよいので、一押しのハーブです。
つわりがある時は、酸味の味が美味しく感じますので、ぜひお試しください。

妊娠中のハーブについて詳しくは、
当店ホームページの「妊娠中、マタニティ症状のハーブ」のページをご覧ください

アクセス

お店案内

JR札幌駅から徒歩10分
地下鉄さっぽろ駅
16番出口から徒歩7分

営業日

受付時間

10:00~15:00
女性専門