札幌駅近くにあるオーガニックハーブの販売とアロマトリートメントのお店

札幌 HERB GARDEN

メディカルハーブとアロマの自然療法室

アクセス
JR札幌駅10分
地下鉄さっぽろ駅7分

胃腸におすすめハーブティー

便秘や下痢、胃痛や腹部膨満感(ガスが溜まる)、消化不良、食欲不振など、日常生活の中で、軽いお腹の不調は、わりと起こりやすい症状の一つ。ハーブティーは、飲むことで内蔵にやさしく働きかけ、お腹の動きや働きを調整して整える働きがあります。胃や腸のお腹の不調におすすめのハーブティーをご紹介します。

胃腸の働き

胃も腸もどちらも消化器官の一部で、食事で摂った食べ物を消化して分解し、栄養を体内に吸収する働きをもっており、
生命を維持する重要な役割を担っています。

胃の働き

食事で摂った食べ物が胃に入ると大量の胃酸が分泌され、食べ物を消化し、小腸で吸収されやすいように加工・分解されます。

腸の働き

胃で消化された食べ物が十二指腸を通って小腸にたどり着くと、小腸から消化液が分泌されて、さらに食べ物が細かく分解され、栄養を吸収します。
小腸で栄養分を取り除いた残りのカスは、大腸へ移動し、腸内環境の働きでさらに分解され、水分が吸収されて、便が形成され、最後に排泄されます。

胃腸の不調と原因

胃腸の不調は現代病の一つで誰にでも起こりやすく、不調を感じている人は近年増えています。

  • 胃痛
  • 胃もたれ
  • 食欲不振
  • 消化不良
  • 便秘
  • 下痢
  • 鼓腸(ガスがたまってお腹が張る)・・・など

原因

胃腸の不調は、体質的に胃腸の働きが弱いだけではなく、ストレスや食生活の乱れ、年齢、過労など、様々な原因で起こりやすくなります。

ストレス

疲労や悩み、寝不足、不安、緊張、寒さ、暑さなど、肉体的・精神的なストレスは、胃腸などの内蔵の働きをコントロールしている自律神経のバランスを乱し、胃腸の働きを正常に機能しなくなることで、不調が起こりすくなります。

食生活の乱れ

食べ過ぎや飲み過ぎ、脂っこい食べ物ばかり食べるといった偏食など、食生活の乱れが原因で、胃もたれや消化不良などの不調が引き起こされます。

年齢による機能低下

高齢により、胃腸の消化機能が低下することがあります。食欲があまりない、便秘がち、消化不良などの不調が起こりやすくなってきます。

胃腸の不調におすすめのハーブ

ハーブティーは、動き過ぎたり動かな過ぎたりする内蔵の働きを整える働きや炎症を鎮めたりする働きがあり、便秘や下痢、胃痛や腹部膨満感(ガスが溜まる)、消化不良、食欲不振など症状をやわらげます。胃腸の不調に効くハーブと使い方をご紹介します。

症状別おすすめハーブ

胃痛

ジャーマン・カモミール、ペパーミント、レモングラス

胃もたれ

レモングラス、ペパーミント、レモンバーム

鼓腸(ガスが溜まる)

レモングラス、ペパーミント、レモンバーム

便秘と下痢を繰り返す

ペパーミント、レモンバーム

食欲不振

ジャーマン・カモミール、レモンバーム、レモングラス

吐き気

ジャーマン・カモミール、ペパーミント、レモンバーム

消化不良

オレンジピール、レモングラス

胃腸におすすめのハーブの紹介

ジャーマンカモミール

作用:健胃、抗炎症、駆風、 鎮静、発汗、利尿

胃のトラブルにおすすめナンバー1のハーブです。胃の調子を整えて炎症を鎮め、胃痛や胃炎、胃潰瘍などの胃のトラブルをやわらげます。吐き気や食べ過ぎ、食欲がない時にもおすすめです。

レモングラス

作用: 健胃、駆風、消化促進、抗菌

消化を助けますので、食欲不振、消化不良、胃もたれ、お腹のはりなどにおすすめです。また殺菌作用がありますので、下痢や発熱、腹痛をやわらげます。レモンのような爽やかな香りと味で飲みやすく、食後のティーとしておすすめです。

ペパーミント

作用: 消化器の機能調整、制吐、健胃、鎮痛、殺菌

腸のトラブルにおすすめナンバー1のハーブです。消化器全般の動きを整えて痛みを鎮める働きがあり、便秘や下痢を繰り返す過敏性腸症候群や、胃痛をやわらげます。吐き気を抑えたり、消化を助けますので、食べ過ぎた時にもおすすめです。

オレンジピール

作用: 整腸、健胃、鎮痙、鎮静、抗うつ

胃腸の調子を整える働きがあり、軽い便秘や下痢に役立ちます。
また胃酸の分泌を促す働きがありますので、消化不良による食欲不振や吐き気、お腹の張りなどに役立ちます。

レモンバーム

作用: 消化促進、駆風、鎮痙、抗菌、鎮静

鎮静作用が高いため、ストレスによる胃痛や胃炎、食欲不振、吐き気、消化不良、便秘と下痢を繰り返す過敏性腸症候群などの消化器系機能障害の症状をやわらげます。

ハーブの使い方

ハーブティー

上記の胃腸の症状に合ったハーブをシングル、または数種類ブレンドして、一日に3杯(朝・昼・晩など)を目安に飲みます。
シングルでもよいですが、複数種類
ブレンドする方が相乗効果が期待でき、また飲みやすくなります。
               一日1杯よりも3~4杯飲む方が効果を実感しやすいです。

 

ハーブティーの飲み方

カップ1杯に対して、ティースプーン山盛り2杯分のハーブを使用し、ティーポットやティーバックにハーブを入れてお湯を注ぎ、3分蒸らしたらハーブを濾して飲みます。
レモンバームのハーブを使用する際は、食事の前に飲むとよいです。

ハーブバス

ストレスが原因の胃腸の不調には、ハーブバスでリラックスするのもおすすめです。
記のお好きなハーブを使用し、飲む時より2~3倍の濃いめのハーブティーを作って、バスタブのぬるめのお湯に注いで入浴します。

使用するハーブはドライでもフレッシュでもよく、ハーブの分量や濃さは、お好みでどうぞ。

胃腸の不調に効くハーブティー・ブレンド

当店では、胃腸の不調に効くオリジナルハーブティーを販売しております。

リラックスしながら胃腸の調子を整える働きがあります。胃痛や消化不良、食欲不振、吐き気などの胃腸のトラブルを緩和します。鎮静作用が高いため、特にストレスによる神経性の胃腸の不調におすすめです。

ほんのり甘く、飲みやすく仕上げておりますので、ぜひお試しください。

胃腸に効くアロマテラピー

胃腸の不調には、アロマテラピーも有効です。

胃腸の調子を整える働きがあり、胃痛や胃炎、便秘、下痢、消化不良、腹部膨満感(ガス溜まり)などによる、胃腸の不調に役立ちます。カンキツ系の爽やかな香りで、リラックス作用にもすぐれているため、ストレスを感じている時にもおすすめです。


<胃腸の不調におすすめの精油>

グレープフルーツ、オレンジ・スィート、レモン、マンダリン


<使い方>

ホホバオイルなどの植物性オイル20mlに上記の精油4滴以内を落として混ぜたアロマオイルを、香りを嗅ぎながらお腹に塗布します。お腹に痛みがある場合はマッサージはせず、やさしく塗布するだけにしましょう。消化を助けたい時やガスが溜まっている時、便秘の時は、アロマオイルをお腹に塗布し、おへそを中心に時計回りに円を描くようにソフトにマッサージします。

アロマオイルを作る際は、使用する精油を1種類でも複数種類ブレンドしてもよいです。

ハーブティーのカスタムブレンド

当店では、45種類のオーガニックハーブの中から、お辛い症状や
目的に合わせた
ハーブをブレンドし、あなただけのオリジナルハーブティーをおつくりします(ブレンド手数料は無料)。

価格≫ カスタムブレンド 10g 300円~

気になる方は、ぜひご相談ください。

オリジナルハーブティー

当店では、オリジナルでブレンドしたハーブティーを
販売しております(発送もできます)。

冷え、風邪、不眠、ストレス、花粉症、肌荒れなどの症状に
応じて、あらかじめお作りしてあるハーブティーです。

≪価格≫  20g  600円~

アロマトリートメント

当店では、アロマトリートメントも行っています。
オーガニック精油を使用した気持ちのよいアロママッサージで
リラックスして心身の疲れを癒します。血行を促して冷えや
むくみを改善し、筋肉のこりをほぐしてバランスを整えます。


 

ご注文・ご予約・お問合せはこちら

ハーブティーのカスタムブレンドや、オリジナルハーブティーの販売は、札幌駅近くの当店にておこなっております。

ご来店やハーブティーの発送を希望される場合は、お手数ですが、
入力フォームにて、ご予約・ご注文をお願いいたします。

営業時間:10:00~15:00(最終受付)

ご希望の方は、ハーブティーの発送もおこなっております。

アクセス

お店案内

JR札幌駅から徒歩10分
地下鉄さっぽろ駅
16番出口から徒歩7分

営業日

受付時間

10:00~15:00
女性専門